じわっと身体があったまるので寝起きが楽になってきました😁
さてさて、今日はウイングフィールドさんに劇場入り!!
お恥ずかしい話、ウイングフィールドさんに脚を運ぶのは今回が初めてでして😳めっちゃスマホのナビ使いながら向かったのですが、おもったより簡単に辿り着けました♥
舞台を作る機材や制作関係、舞台美術などを搬入していきます。。。この舞台美術がどんな風になるのだろう((((^-^))))
と思いながら私は制作の秋津さんの所でお昼ご飯の準備のお手伝い🔪
匠、秋津さんの手によって楽屋がキッチンのようにビフォーアフター✨搬入している間に大変貌!
感動して思わず写メを撮ってしまいました( 笑 )
そして何より炊き出しなので全て手作りでランチプレートとして一汁三菜のフルセットです😭💕
劇場でこんな素敵な食事が摂れるなんて幸せです🙏
お料理して下さってるお写真、↓に掲載します🌱
後半は照明、音響の調整
今回のお芝居は日常的な作品なので劇的な変化では無いのですが照明で出来る陰影がめちゃくちゃ綺麗でした💕音もウーハーがめちゃくちゃ効いてて身体の芯に響いてくるので鳥肌立ちます😍
ああ、もう、頭っから早く通しで観たい🙈
絶対素敵なお芝居になる!
Bのゲネ中に観れるかなぁ😳😳😳
